公開日: 最終更新日:

ヤンマーとソニーが水中センシング技術の新会社を設立、海洋保全と脱炭素化を推進

ドローン
業界ニュース
  1. TOP
  2. 業界ニュース
  3. ヤンマーとソニーが水中センシング技術の新会社を設立、海洋保全と脱炭素化を推進

ヤンマーホールディングスとソニーグループという、異色の組み合わせが水中センシング技術の分野で協業を開始します。両社は合弁会社「Yanmar & Sony Marine Solutions」を設立し、海洋環境保全と効率的な船舶メンテナンスの実現を目指します。その第一歩として、船舶の船底に付着する海洋生物を自動で除去する技術の開発に着手しました。この取り組みは、海洋環境の課題解決に新たな道を開くものとして注目されています。

ヤンマーとソニーが水中ドローンで船舶の維持管理を革新

ヤンマーとソニーは、水中センシング技術を社会実装するための合弁会社「Yanmar & Sony Marine Solutions」を設立しました。この新会社は、船舶の船底に付着する海洋生物を、自律航行する水中ドローン(ROV)で除去する技術の開発に乗り出します。この技術により、船舶の燃費改善と二酸化炭素排出量の削減に貢献するほか、外来種の拡散防止による海洋生態系の保全にも繋がると期待されています。

水中ドローンが拓く海洋メンテナンスの未来

この記事の続きは会員限定コンテンツとなっております。
無料登録またはログインしてください。

新規登録

水中センシングとAIが切り拓く新たな技術領域

脱炭素化と海洋環境保全への貢献、そして新市場の創出へ

参考文献: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000341.000034384.html

関連記事

       

掲載に関する
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください