公開日: 最終更新日:
JR東海と東武鉄道が協業!新幹線の再生アルミが旅客トイレに採用される
- 鉄道
- 業界ニュース

鉄道業界に新たな資源循環の取り組みが生まれました。JR東海と東武鉄道が連携し、東海道新幹線の車両解体時に発生するアルミ資材を再生利用した製品が、東武鉄道の新設する旅客トイレに採用されることが発表されました。これは、単なる廃材利用に留まらず、鉄道会社間で連携して環境負荷低減に取り組む画期的な事例です。
東海道新幹線の再生アルミが東武鉄道の旅客トイレに
鉄道業界に広がるサステナビリティと資源循環の輪
鉄道車両解体材の高度なリサイクル技術
まとめ:未来の鉄道を築く新たな循環モデル
引用元: https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044675.pdf
関連記事
業界別タグ
最新記事
掲載に関する
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください













